イベント番号:③
ヘプタゴン・コラボスペース
たくさんの声優売り子ちゃん達の楽しい声が素晴らしいハーモニーを奏でます!
『自分では要らないものが』、『誰かには要るもので』、『自分には不用なものが』、『お金に変身して活躍してくれる!』
日本俳優連合の会員である私達が出した物を、お客様が喜んで買ってくれて一足の靴が、一つのカバンが、一着の洋服が、小さい小さい要らない物達が今年も多額な金額となり東北へ熊本へ向かいますよー!
文芸あねもねR(井上喜久子&田中敦子)
新潮文庫発刊のチャリティー書籍「文芸あねもね」を声優たちが「Reading=朗読」して、その音声を世界中に届けてチャリティーをしていく、そんな企画です。井上喜久子&田中敦子の17才(おいおい)コンビが、皆様のお越しをお待ちしています!
当日はチャリティCD販売もします!
申し込み方法
応募締め切り
10月17日(月)必着。
その後抽選。当選ハガキの発送予定は近日公開いたします。
当選ハガキが届かない場合は、落選とお考え下さい。
惜しくも落選された場合は、落選通知ハガキは返送致しません。返信用ハガキ代を東日本大震災・熊本地震の復興支援募金とさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします
お申込方法
下記要領を明記の上、往復ハガキでお申込み下さい。
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎3F
(協)日本俳優連合 チャリティーイベント係
(8は必須ではありません。メッセージがございましたらご自由にご記入下さい。)
- 往復ハガキでのお申込は、イベント番号1つにつき、お1人様1通とさせていただきます。
複数のイベント番号にお申込みの場合は、必要な枚数のハガキを個別にお送り下さい。 - 同じイベント番号に複数枚のハガキを出された場合でも、1通の申し込みとさせていただきます。
- 販売&バザー&カフェは、他のイベントに当選された方もご入場いただけますが、入場は当選者優先となります。
- また、多数のお客様がご来場された場合、入場制限を行う場合がございます。 ご了承ください。
当選の際は、1通につきお1人のみの入場とさせていただきます。(なお、小学生以下の当選者は保護者同伴とさせていただきます。) - 入場時の混乱を避けるため、入場時には係員の指示に従って頂きますようお願い申し上げます。
- 10月17日(月)必着。その後抽選。当選ハガキの発送予定は近日公開いたします。
当選ハガキが届かない場合は、落選とお考え下さい。
惜しくも落選された場合は、落選通知ハガキは返送致しません。返信用ハガキ代を東日本大震災・熊本地震の復興支援募金とさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
ご記入いただいた個人情報は当組合にて厳重に管理し、当イベントの運営以外の目的では使用いたしません。 - 会場周辺は住宅街となります。何卒ご配慮ください。
- 当選ハガキが入場券となります。当日は当選ハガキを必ずお持ちください。
また、入場に際し、当選ハガキ1枚につき1,000円の参加費を頂戴いたします。
その際、『JAUチャリティーイベントセット』を配布いたします。
中に入っている『オリジナルネームストラップ』に受付済みの当選ハガキを入れて、首からおさげください。(再入場には、ネームストラップに入った当選ハガキが必要です)
受付をスムーズに行うため、参加費のお支払いの際は1,000円札をご用意していただくようご協力をお願いいたします。 - ご入場いただけるのは、当選ハガキにお名前のあるご本人のみ(小学生以下の場合のみ同伴保護者一名)とさせていただきます。
ご入場の際、本人確認のためご本人(同伴保護者)の公的な身分証(運転免許証、保険証、パスポート、住民基本台帳カード、学生証等)のご提示をいただきます。身分証をお持ちでない場合や、ご本人であることが確認できない場合は、大変恐縮ですが入場をお断りさせていただきます。
活気あふれる!物産品販売
イベント番号:③
ヘプタゴン・コラボスペース
参加団体:
1,大槌刺し子プロジェクト (刺し子)
2,おおつちおばちゃんくらぶ (手芸)
3,アムダチャレンジショップ (手芸品、食品)
4,越田鮮魚店 食品(乾物)
5,わらび学園 (のしいか・すき昆布)
6,キスケヤ (ホタテ焼き等)
7,気仙沼 (茎わかめスープ・のっけごはん・かつおふりかけ・ふかひれスープ等)予定
8,南三陸町 (おしゃぶり寒磯のり・おやつ味付のり・おつまみとろろ昆布等)予定
申し込み方法
応募締め切り
10月17日(月)必着。
その後抽選。当選ハガキの発送予定は近日公開いたします。
当選ハガキが届かない場合は、落選とお考え下さい。
惜しくも落選された場合は、落選通知ハガキは返送致しません。返信用ハガキ代を東日本大震災・熊本地震の復興支援募金とさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします
お申込方法
下記要領を明記の上、往復ハガキでお申込み下さい。
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎3F
(協)日本俳優連合 チャリティーイベント係
(8は必須ではありません。メッセージがございましたらご自由にご記入下さい。)
- 往復ハガキでのお申込は、イベント番号1つにつき、お1人様1通とさせていただきます。
複数のイベント番号にお申込みの場合は、必要な枚数のハガキを個別にお送り下さい。 - 同じイベント番号に複数枚のハガキを出された場合でも、1通の申し込みとさせていただきます。
- 販売&バザー&カフェは、他のイベントに当選された方もご入場いただけますが、入場は当選者優先となります。
- また、多数のお客様がご来場された場合、入場制限を行う場合がございます。 ご了承ください。
当選の際は、1通につきお1人のみの入場とさせていただきます。(なお、小学生以下の当選者は保護者同伴とさせていただきます。) - 入場時の混乱を避けるため、入場時には係員の指示に従って頂きますようお願い申し上げます。
- 10月17日(月)必着。その後抽選。当選ハガキの発送予定は近日公開いたします。
当選ハガキが届かない場合は、落選とお考え下さい。
惜しくも落選された場合は、落選通知ハガキは返送致しません。返信用ハガキ代を東日本大震災・熊本地震の復興支援募金とさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
ご記入いただいた個人情報は当組合にて厳重に管理し、当イベントの運営以外の目的では使用いたしません。 - 会場周辺は住宅街となります。何卒ご配慮ください。
- 当選ハガキが入場券となります。当日は当選ハガキを必ずお持ちください。
また、入場に際し、当選ハガキ1枚につき1,000円の参加費を頂戴いたします。
その際、『JAUチャリティーイベントセット』を配布いたします。
中に入っている『オリジナルネームストラップ』に受付済みの当選ハガキを入れて、首からおさげください。(再入場には、ネームストラップに入った当選ハガキが必要です)
受付をスムーズに行うため、参加費のお支払いの際は1,000円札をご用意していただくようご協力をお願いいたします。 - ご入場いただけるのは、当選ハガキにお名前のあるご本人のみ(小学生以下の場合のみ同伴保護者一名)とさせていただきます。
ご入場の際、本人確認のためご本人(同伴保護者)の公的な身分証(運転免許証、保険証、パスポート、住民基本台帳カード、学生証等)のご提示をいただきます。身分証をお持ちでない場合や、ご本人であることが確認できない場合は、大変恐縮ですが入場をお断りさせていただきます。
手芸教室&カフェ
イベント番号:③
ヘプタゴン・コラボスペース
スタッフ手作りのアイテムやマスコット、心を込めて淹れた珈琲と紅茶&スイーツで、ご来場の皆さまを≪お・も・て・にゃ・し≫
毎年恒例の手芸教室では、皆さまだけの素敵なオリジナル作品と楽しい思い出を、先生と一緒にお作りいただけます。
そしてスタッフと縁の深い鳥取県からは、キャラクターパッケージのドリップカフェもお取り寄せ。
県外で直接手に取れるのはここだけかも!?
今年は2か所で展開する≪お・も・て・にゃ・し≫に、どうぞお立ち寄りくださいませ!

今年はクローバー、音符、雪の結晶、羽の4種類です。
心を込めて作りま~す❤
数に限りがございますので、興味のある方はお早めに!
手芸教室 ☆お申込みはイベント当日になります。
1回目10時40~11時40分
定員拡大!
2回目13時40~14時40分
定員6名→8名 2000円
1、2回目共に、皆様にお作り頂くのは…
来年の干支、とりです!
可愛いコッコちゃんを作ってお部屋に飾ってくださいね!
スワロフスキークリスタルのツリー 定員4名 2000円

名探偵チックブレスレッド 定員6名 2000円

手芸教室への参加はイベント当日の受付になりますので、ご希望の方はイベント当日にお申込み下さい!
申し込み方法
応募締め切り
10月17日(月)必着。
その後抽選。当選ハガキの発送予定は近日公開いたします。
当選ハガキが届かない場合は、落選とお考え下さい。
惜しくも落選された場合は、落選通知ハガキは返送致しません。返信用ハガキ代を東日本大震災・熊本地震の復興支援募金とさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします
お申込方法
下記要領を明記の上、往復ハガキでお申込み下さい。
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎3F
(協)日本俳優連合 チャリティーイベント係
(8は必須ではありません。メッセージがございましたらご自由にご記入下さい。)
- 往復ハガキでのお申込は、イベント番号1つにつき、お1人様1通とさせていただきます。
複数のイベント番号にお申込みの場合は、必要な枚数のハガキを個別にお送り下さい。 - 同じイベント番号に複数枚のハガキを出された場合でも、1通の申し込みとさせていただきます。
- 販売&バザー&カフェは、他のイベントに当選された方もご入場いただけますが、入場は当選者優先となります。
- また、多数のお客様がご来場された場合、入場制限を行う場合がございます。 ご了承ください。
当選の際は、1通につきお1人のみの入場とさせていただきます。(なお、小学生以下の当選者は保護者同伴とさせていただきます。) - 入場時の混乱を避けるため、入場時には係員の指示に従って頂きますようお願い申し上げます。
- 10月17日(月)必着。その後抽選。当選ハガキの発送予定は近日公開いたします。
当選ハガキが届かない場合は、落選とお考え下さい。
惜しくも落選された場合は、落選通知ハガキは返送致しません。返信用ハガキ代を東日本大震災・熊本地震の復興支援募金とさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
ご記入いただいた個人情報は当組合にて厳重に管理し、当イベントの運営以外の目的では使用いたしません。 - 会場周辺は住宅街となります。何卒ご配慮ください。
- 当選ハガキが入場券となります。当日は当選ハガキを必ずお持ちください。
また、入場に際し、当選ハガキ1枚につき1,000円の参加費を頂戴いたします。
その際、『JAUチャリティーイベントセット』を配布いたします。
中に入っている『オリジナルネームストラップ』に受付済みの当選ハガキを入れて、首からおさげください。(再入場には、ネームストラップに入った当選ハガキが必要です)
受付をスムーズに行うため、参加費のお支払いの際は1,000円札をご用意していただくようご協力をお願いいたします。 - ご入場いただけるのは、当選ハガキにお名前のあるご本人のみ(小学生以下の場合のみ同伴保護者一名)とさせていただきます。
ご入場の際、本人確認のためご本人(同伴保護者)の公的な身分証(運転免許証、保険証、パスポート、住民基本台帳カード、学生証等)のご提示をいただきます。身分証をお持ちでない場合や、ご本人であることが確認できない場合は、大変恐縮ですが入場をお断りさせていただきます。
AEDでの救命装置を体験! 『AED体験』
イベント番号:③
ヘプタゴン・コラボスペース
新宿消防署の協力のもと、消防署員の方々指導によるAED講習を受けることができます。
AEDの機械は、使い方を音声で教えてくれるんです。パッドを貼る位置も教えてくれます。その指示に従えば何も知らなくても使えるはず・・・ですが、やってみたことがあるのと、なにも知らないのでは、いざと言う時にできることが全然違います!
心臓突然死は、いつでも誰にでも、起こる可能性があると言います。心停止3分経過後の死亡率はおよそ50%。そして救急車が現場に到着するには平均7分余り。倒れた人がいたら、救急車を要請し、すぐにAEDを使いましょう。救急車到着前にAEDを使えば、救命率は数倍向上するのです。
手の空いているスタッフも、どんどん体験予定!
一緒に体験して、いざと言う時の備えをしましょう!
申し込み方法
応募締め切り
10月17日(月)必着。
その後抽選。当選ハガキの発送予定は近日公開いたします。
当選ハガキが届かない場合は、落選とお考え下さい。
惜しくも落選された場合は、落選通知ハガキは返送致しません。返信用ハガキ代を東日本大震災・熊本地震の復興支援募金とさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします
お申込方法
下記要領を明記の上、往復ハガキでお申込み下さい。
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎3F
(協)日本俳優連合 チャリティーイベント係
(8は必須ではありません。メッセージがございましたらご自由にご記入下さい。)
- 往復ハガキでのお申込は、イベント番号1つにつき、お1人様1通とさせていただきます。
複数のイベント番号にお申込みの場合は、必要な枚数のハガキを個別にお送り下さい。 - 同じイベント番号に複数枚のハガキを出された場合でも、1通の申し込みとさせていただきます。
- 販売&バザー&カフェは、他のイベントに当選された方もご入場いただけますが、入場は当選者優先となります。
- また、多数のお客様がご来場された場合、入場制限を行う場合がございます。 ご了承ください。
当選の際は、1通につきお1人のみの入場とさせていただきます。(なお、小学生以下の当選者は保護者同伴とさせていただきます。) - 入場時の混乱を避けるため、入場時には係員の指示に従って頂きますようお願い申し上げます。
- 10月17日(月)必着。その後抽選。当選ハガキの発送予定は近日公開いたします。
当選ハガキが届かない場合は、落選とお考え下さい。
惜しくも落選された場合は、落選通知ハガキは返送致しません。返信用ハガキ代を東日本大震災・熊本地震の復興支援募金とさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
ご記入いただいた個人情報は当組合にて厳重に管理し、当イベントの運営以外の目的では使用いたしません。 - 会場周辺は住宅街となります。何卒ご配慮ください。
- 当選ハガキが入場券となります。当日は当選ハガキを必ずお持ちください。
また、入場に際し、当選ハガキ1枚につき1,000円の参加費を頂戴いたします。
その際、『JAUチャリティーイベントセット』を配布いたします。
中に入っている『オリジナルネームストラップ』に受付済みの当選ハガキを入れて、首からおさげください。(再入場には、ネームストラップに入った当選ハガキが必要です)
受付をスムーズに行うため、参加費のお支払いの際は1,000円札をご用意していただくようご協力をお願いいたします。 - ご入場いただけるのは、当選ハガキにお名前のあるご本人のみ(小学生以下の場合のみ同伴保護者一名)とさせていただきます。
ご入場の際、本人確認のためご本人(同伴保護者)の公的な身分証(運転免許証、保険証、パスポート、住民基本台帳カード、学生証等)のご提示をいただきます。身分証をお持ちでない場合や、ご本人であることが確認できない場合は、大変恐縮ですが入場をお断りさせていただきます。
『おのくん』里親さん探しプロジェクト2ndシーズン!
イベント番号:③
ヘプタゴン・コラボスペース
おのくんは、宮城県東松島市「小野駅前応急仮設住宅」の人々の住処であった東松島に来てほしいと願って生まれた、靴下で出来たぬいぐるみ(ソックスモンキー)です。
これまでの暮らしから一変、被災して先が見えない状況の中でも「めんどくしぇ」とぼやきつつ、小野のお母さん達が、日々前向きに、新しい未来を自分達で築いていこうという思いを込めて、一つ一つ手縫いしています。
この日ばかりは!という事で11月20日、『おのくん』が里親さんを探しにやって来ます!
ここに来る『おのくん』は、日俳連の仲間たちが選んだ靴下から生まれます。
ご自宅に、ココでしかお迎えできない『おのくん』の、是非里親になってください!
申し込み方法
応募締め切り
10月17日(月)必着。
その後抽選。当選ハガキの発送予定は近日公開いたします。
当選ハガキが届かない場合は、落選とお考え下さい。
惜しくも落選された場合は、落選通知ハガキは返送致しません。返信用ハガキ代を東日本大震災・熊本地震の復興支援募金とさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします
お申込方法
下記要領を明記の上、往復ハガキでお申込み下さい。
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎3F
(協)日本俳優連合 チャリティーイベント係
(8は必須ではありません。メッセージがございましたらご自由にご記入下さい。)
- 往復ハガキでのお申込は、イベント番号1つにつき、お1人様1通とさせていただきます。
複数のイベント番号にお申込みの場合は、必要な枚数のハガキを個別にお送り下さい。 - 同じイベント番号に複数枚のハガキを出された場合でも、1通の申し込みとさせていただきます。
- 販売&バザー&カフェは、他のイベントに当選された方もご入場いただけますが、入場は当選者優先となります。
- また、多数のお客様がご来場された場合、入場制限を行う場合がございます。 ご了承ください。
当選の際は、1通につきお1人のみの入場とさせていただきます。(なお、小学生以下の当選者は保護者同伴とさせていただきます。) - 入場時の混乱を避けるため、入場時には係員の指示に従って頂きますようお願い申し上げます。
- 10月17日(月)必着。その後抽選。当選ハガキの発送予定は近日公開いたします。
当選ハガキが届かない場合は、落選とお考え下さい。
惜しくも落選された場合は、落選通知ハガキは返送致しません。返信用ハガキ代を東日本大震災・熊本地震の復興支援募金とさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
ご記入いただいた個人情報は当組合にて厳重に管理し、当イベントの運営以外の目的では使用いたしません。 - 会場周辺は住宅街となります。何卒ご配慮ください。
- 当選ハガキが入場券となります。当日は当選ハガキを必ずお持ちください。
また、入場に際し、当選ハガキ1枚につき1,000円の参加費を頂戴いたします。
その際、『JAUチャリティーイベントセット』を配布いたします。
中に入っている『オリジナルネームストラップ』に受付済みの当選ハガキを入れて、首からおさげください。(再入場には、ネームストラップに入った当選ハガキが必要です)
受付をスムーズに行うため、参加費のお支払いの際は1,000円札をご用意していただくようご協力をお願いいたします。 - ご入場いただけるのは、当選ハガキにお名前のあるご本人のみ(小学生以下の場合のみ同伴保護者一名)とさせていただきます。
ご入場の際、本人確認のためご本人(同伴保護者)の公的な身分証(運転免許証、保険証、パスポート、住民基本台帳カード、学生証等)のご提示をいただきます。身分証をお持ちでない場合や、ご本人であることが確認できない場合は、大変恐縮ですが入場をお断りさせていただきます。
今年は生アテ! 石巻生まれのヒーロー『シージェッタ―海斗』 ゲリラショー!
イベント番号:③
ヘプタゴン・コラボスペース
毎年大好評のシージェッタ―海斗ショーが今年は体育館を飛び出して、生アテ・ゲリラショーに挑戦!
その場にいた声優が海斗に命を吹き込む!ステージに縛られないゲリラショーにご期待ください!
(C)石森プロ/街づくりまんぼう
申し込み方法
応募締め切り
10月17日(月)必着。
その後抽選。当選ハガキの発送予定は近日公開いたします。
当選ハガキが届かない場合は、落選とお考え下さい。
惜しくも落選された場合は、落選通知ハガキは返送致しません。返信用ハガキ代を東日本大震災・熊本地震の復興支援募金とさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします
お申込方法
下記要領を明記の上、往復ハガキでお申込み下さい。
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎3F
(協)日本俳優連合 チャリティーイベント係
(8は必須ではありません。メッセージがございましたらご自由にご記入下さい。)
- 往復ハガキでのお申込は、イベント番号1つにつき、お1人様1通とさせていただきます。
複数のイベント番号にお申込みの場合は、必要な枚数のハガキを個別にお送り下さい。 - 同じイベント番号に複数枚のハガキを出された場合でも、1通の申し込みとさせていただきます。
- 販売&バザー&カフェは、他のイベントに当選された方もご入場いただけますが、入場は当選者優先となります。
- また、多数のお客様がご来場された場合、入場制限を行う場合がございます。 ご了承ください。
当選の際は、1通につきお1人のみの入場とさせていただきます。(なお、小学生以下の当選者は保護者同伴とさせていただきます。) - 入場時の混乱を避けるため、入場時には係員の指示に従って頂きますようお願い申し上げます。
- 10月17日(月)必着。その後抽選。当選ハガキの発送予定は近日公開いたします。
当選ハガキが届かない場合は、落選とお考え下さい。
惜しくも落選された場合は、落選通知ハガキは返送致しません。返信用ハガキ代を東日本大震災・熊本地震の復興支援募金とさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
ご記入いただいた個人情報は当組合にて厳重に管理し、当イベントの運営以外の目的では使用いたしません。 - 会場周辺は住宅街となります。何卒ご配慮ください。
- 当選ハガキが入場券となります。当日は当選ハガキを必ずお持ちください。
また、入場に際し、当選ハガキ1枚につき1,000円の参加費を頂戴いたします。
その際、『JAUチャリティーイベントセット』を配布いたします。
中に入っている『オリジナルネームストラップ』に受付済みの当選ハガキを入れて、首からおさげください。(再入場には、ネームストラップに入った当選ハガキが必要です)
受付をスムーズに行うため、参加費のお支払いの際は1,000円札をご用意していただくようご協力をお願いいたします。 - ご入場いただけるのは、当選ハガキにお名前のあるご本人のみ(小学生以下の場合のみ同伴保護者一名)とさせていただきます。
ご入場の際、本人確認のためご本人(同伴保護者)の公的な身分証(運転免許証、保険証、パスポート、住民基本台帳カード、学生証等)のご提示をいただきます。身分証をお持ちでない場合や、ご本人であることが確認できない場合は、大変恐縮ですが入場をお断りさせていただきます。
【終了いたしました】ヤフオク!×日俳連 #古川登志夫さんご出品!
*本オークションは終了いたしました。たくさんのご入札ありがとうございました。
ヤフオク!×日俳連 古川登志夫さん3品ご出品!
ヤフオク!×日俳連のチャリティーオークションいよいよ再開!
古川登志夫さんがご出品!
ヤフオク!日俳連ブースはこちら!
チャリティー入札、お待ちしております!
【終了いたしました】ヤフオク!×日俳連 十朱幸代さん3品ご出品!
*本オークションは終了いたしました。たくさんのご入札ありがとうございました。
ヤフオク!×日俳連 十朱幸代さん3品ご出品!
ヤフオク!×日俳連のチャリティーオークションいよいよ再開!
十朱幸代さんが3品ご出品!
クロコダイルハンドバック
グッチスウェードハンドバッグ
市松人形
ヤフオク!日俳連ブースはこちら!
チャリティー入札、お待ちしております!
2016年9月5日(月)応募開始!『(協)日本俳優連合 チャリティーイベント 東日本大震災・熊本地震 復興支援2016』
編集スタッフNです!今年もよろしくお願いいたします!
9月3日追記:声援団さんはご都合により不参加となりました。大変申し訳ございません。
今年もいよいよ、9月5日(月)から応募開始!
11月20日(日)開催!
『(協)日本俳優連合 チャリティーイベント 東日本大震災・熊本地震 復興支援2016』
毎年、温かいお気持ちをありがとうございます!今年もスタッフ一同張り切って準備中です!!
新しいチラシが配布され始めているとの事。
ご協力ありがとうございます!!
今年も『往復はがき』でのご応募になりますので、台風を避けて天気の良い日に郵便局でご準備お願いします♪
当日会場にはいらっしゃれない・・・という方も!今年もやります『ハガキで応援隊!』
今年のプレゼントは3種類っ!!ご希望の番号を忘れずにご記入くださいねっ!!
それでは、今年のイベントラインナップを、ご紹介いたします!
それぞれのコーナーに関する詳細は、順次公開される詳細ページを改めてご確認お願いいたします。
イベント番号:①・②
会場:体育館(T)
イベント番号①:第1ステージ(10:30〜12:30 / 開場10:00)
イベント番号②:第2ステージ(13:30〜15:30 / 開場13:15)
ツイート禁止!?堀内賢雄&山口勝平が豪華ゲストと贈る、ココでしか聞けない秘密トーク!
「秘密の声優トークショー」
MC:堀内賢雄・山口勝平
ゲスト:田中真弓・古谷徹・山口由里子・*1中井和哉(*1:第2ステージのみ)
毎年大好評の『高瀬道場』オリジナル活劇!
殺陣 白刃乱舞 & アクションドラマ『さらばダイナマイト刑事』
ココでしか手に入れられない!激レアグッズが登場!
プレミアムオークション
MC:山寺宏一(予定)・山口勝平
イベント番号:③
ココでしか手に入らない体験と商品を、時間めいっぱい使ってゲット!
今年のサイン会は新システム『サインハント』を導入!サインOKの俳優&声優からサインカードにサインをゲット!
元気いっぱい『物産展』で名産品をゲット!『手芸教室&カフェ』の美味しいコーヒーで一息ゲット!、『あねもねR』で癒されて若さ(17)をゲット!?アノ人提供の靴下で作られた『おのくん』をゲット!
何が起こるかわからない!?『バザー』会場であの人提供のグッズをゲット!
小腹が空いたら校庭テントで『特産イートインコーナー』でモグモグ!
モグモグしてたらついに『シージェッター海斗』でアノ企画が・・・・っ!?
今年は『起震車』も会場に登場!さらには『AED体験』でいざという時の経験と備えを。
『震災パネル展』も開催。業界を超えた復興に寄せる気持ちを胸に、想いを繋いでいきましょう。
イベントにご参加頂いた皆様の想いを届けるコーナーも併設予定です。
9月3日追記:声援団さんはご都合により不参加となりました。大変申し訳ございません。
今年はイベント番号が①・②・③の3種類!
入場時間はどれも同じですので、ステージイベントでご当選の方は、指定されたお時間になりましたら体育館へどうぞ!
それまでのお時間&ステージイベント終了後は、ヘプタゴンコラボスペースでごゆっくりお楽しみ下さい♪
新システム『サインハント』。気になりますよね。
新規導入につき、お願いする項目がとても多いです・・・。
詳細ページ(現在未公開)を必ずご確認の上、ご参加をお願いいたしますm(__)m
編集スタッフNが個人的に気になっているのは『シージェッター海斗』のゲリラショー!
毎年声優さんいっぱい居るのに、アレやらないのかな?という声をチラリホラリ・・・
やっちゃう方向で動いてますよ!
一部コーナーでは、ココでしか手に入らないオリジナルグッズも企画中!
こちらも詳細は近日公開予定です!
あんまりまだ言えないので言いませんっ!
詳細ページは順次公開予定です!
今年もご期待ください!!
申し込み方法
応募締め切り
10月17日(月)必着。
その後抽選。当選ハガキの発送予定は近日公開いたします。
当選ハガキが届かない場合は、落選とお考え下さい。
惜しくも落選された場合は、落選通知ハガキは返送致しません。返信用ハガキ代を東日本大震災・熊本地震の復興支援募金とさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします
お申込方法
下記要領を明記の上、往復ハガキでお申込み下さい。
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎3F
(協)日本俳優連合 チャリティーイベント係
(8は必須ではありません。メッセージがございましたらご自由にご記入下さい。)
- 往復ハガキでのお申込は、イベント番号1つにつき、お1人様1通とさせていただきます。
複数のイベント番号にお申込みの場合は、必要な枚数のハガキを個別にお送り下さい。 - 同じイベント番号に複数枚のハガキを出された場合でも、1通の申し込みとさせていただきます。
- 販売&バザー&カフェは、他のイベントに当選された方もご入場いただけますが、入場は当選者優先となります。
- また、多数のお客様がご来場された場合、入場制限を行う場合がございます。 ご了承ください。
当選の際は、1通につきお1人のみの入場とさせていただきます。(なお、小学生以下の当選者は保護者同伴とさせていただきます。) - 入場時の混乱を避けるため、入場時には係員の指示に従って頂きますようお願い申し上げます。
- 10月17日(月)必着。その後抽選。当選ハガキの発送予定は近日公開いたします。
当選ハガキが届かない場合は、落選とお考え下さい。
惜しくも落選された場合は、落選通知ハガキは返送致しません。返信用ハガキ代を東日本大震災・熊本地震の復興支援募金とさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
ご記入いただいた個人情報は当組合にて厳重に管理し、当イベントの運営以外の目的では使用いたしません。 - 会場周辺は住宅街となります。何卒ご配慮ください。
- 当選ハガキが入場券となります。当日は当選ハガキを必ずお持ちください。
また、入場に際し、当選ハガキ1枚につき1,000円の参加費を頂戴いたします。
その際、『JAUチャリティーイベントセット』を配布いたします。
中に入っている『オリジナルネームストラップ』に受付済みの当選ハガキを入れて、首からおさげください。(再入場には、ネームストラップに入った当選ハガキが必要です)
受付をスムーズに行うため、参加費のお支払いの際は1,000円札をご用意していただくようご協力をお願いいたします。 - ご入場いただけるのは、当選ハガキにお名前のあるご本人のみ(小学生以下の場合のみ同伴保護者一名)とさせていただきます。
ご入場の際、本人確認のためご本人(同伴保護者)の公的な身分証(運転免許証、保険証、パスポート、住民基本台帳カード、学生証等)のご提示をいただきます。身分証をお持ちでない場合や、ご本人であることが確認できない場合は、大変恐縮ですが入場をお断りさせていただきます。